阿寒町商工会

阿寒町 0154-66-3311  湖畔支所 0154-67-2038

丹頂鶴・阿寒湖のまりもを有する自然豊かな阿寒地域の商工会です。

「軽減税率制度説明会」開催のお知らせ

2019年04月19日

今年10月に消費税の軽減税率制度導入が予定されることから、釧路税務署主催の説明会が下記の日程で開催されることとなりました。参加希望の会員様は、阿寒町商工会(66-3311)までお問い合わせ下さい。

消費税の軽減税率制度説明会開催案内_01

「阿寒合宿交流事業」関連情報

2019年04月02日

平成29年度より当商工会を含む釧路地元の5団体で立ち上げた「阿寒合宿交流事業実行委員会」が誘致しました日本大学サッカー部の選手が、この合宿がきっかけとなり「北海道コンサドーレ札幌」とプロサッカー選手契約を結んだとの吉報がありましたのでお知らせ致します。

日大サッカー部関連_01

小規模事業者持続化補助金(北海道胆振東部地震対策型)公募のお知らせ

2019年02月08日

平成30年度被災地域販路開拓支援事業 小規模事業者持続化補助金<北海道胆振東部地震対策型>の公募が始まりました。募集期間については、4月10日までとなっております。詳細は、阿寒町商工会(66-3311)にお問い合わせ下さい。また北海道商工会連合会HPからもご覧になれます。

胆振東部地震対策補助金_01

「第5回鶴酒たしなむ会」3/2(土)開催のお知らせ

2019年01月18日

「阿寒丹頂の里プロジェクト委員会」からのお知らせです。

日本全国から集めた鶴銘柄の日本酒を味わうことができる「第5回鶴酒たしなむ会」が下記の日程で開催されます。限定80名様となっておりますので、お早めにお申し込み下さい。なお、送迎バスを釧路市内便と阿寒町内便を運行しますので、利用される方は合わせてお申し込み下さい。※申込先・・・・阿寒町商工会(66-3311)、赤いベレー(66-2330)

◆開催日時  平成31年3月2日(土)18時~20時

◆開催場所  阿寒丹頂の里温泉「赤いベレー レストラン鶴」(釧路市阿寒町上阿寒23-36)

◆参加料   4,000円(限定80名・要予約)

「鶴酒会」送迎バス運行表_01

 

 11月20日・21日 『一日公庫』in阿寒町商工会 のご案内

2018年11月07日

会員様へのお知らせです。

日本政策金融公庫の融資相談を、阿寒町商工会本町地区と阿寒湖温泉地区において下記の日程で行うことになりました。公庫の融資を検討中で、公庫まで足を運べないという方は、是非この機会をご利用下さい。日本政策金融公庫の融資担当者と当商工会の経営指導員も一緒に面談させていただきますので、安心してご相談下さい。お問い合わせは、阿寒町商工会 小野(66-3311)、湖畔支所 小野寺(67-2038)まで。申込みは、11月16日(金)迄にお申し込み下さい。

・11月20日(火) 阿寒湖畔支所 (10時30分~16時)

・11月21日(水) 阿寒町商工会 (10時30分~16時)

H30一日公庫_01

 

会員様向けコンテンツ

休日・イベントカレンダー

アクセスカウンター

  • 184002総閲覧数:
  • 53今日の閲覧数:
  • 74昨日の閲覧数:
ページのトップへ戻る